こんな肌悩みはありませんか?
✅ケアしているのに、角栓ができる
✅肌がザラつく
✅毛穴をメイクでごまかそうとしてかえって目立つ
毛穴の悩みといっても、実は様々です。
毛穴が詰まっているタイプ、
黒ずんでいるタイプ、
毛穴が開いているタイプ。
それぞれの原因と対策をお伝えします。
毛穴詰まりの原因と対策
原因は、
・皮膚が肥厚していること
・角栓が出来ている
肥厚の原因は、
①紫外線や刺激から肌を守るため
→クレンジングや洗顔で、ゴシゴシ洗うのをやめましょう。
②代謝(ターンオーバー)が遅れて厚くなっている場合があります。
→肌を動かさない程度の優しいオイルマッサージで、ターンオーバーを正常化しましょう。
角栓ができる原因は、
①皮脂の過剰分泌
→過剰な洗顔は、かえって、皮脂の分泌を促進させます。
潤いを保ちながら汚れを落とす、界面活性剤不使用のクレンジングと洗顔料がおすすめです。
黒ずみ毛穴の原因と対策
原因は、角栓と皮脂の酸化です。
脂浮きしたままだと、酸化がすすみます。
こまめに脂をふき取りましょう。
角栓を吸着して剥がすタイプのパックは、おすすめしません。
毛穴が開いたままになりがちです。
開き毛穴の原因と対策
原因は、うるおい不足と弾力の低下。
合成界面活性剤のクレンジングと洗顔料は
汚れをよく落としますが、
とても乾燥します。
また、強制的に毛穴を開かせるので
毛穴がゆるんでしまいます。
界面活性剤不使用のクレンジングを使い、
充分な保湿をしましょう。

私も10数年前、角栓と開き毛穴が悩みでした。
サンダースペリー化粧品のクレンジング(寒天クレンジング!)に変えたら、
角栓ができなくなりました。
こんなふき取りクレンジングで汚れが落ちると思えず、
とても不安でしたが、
1~2か月経つと、角栓ができない肌に変わっていました。
おためししたい方は、ご連絡ください。
オンラインのセルフレッスン
お試しサンプルをお送りします。
レッスン60分
送料、レッスン代込み 1,100円
フェイシャルエステ
サロンにて。無料カウンセリング付き
70分 2,750円