代表プロフィール

シモダヒロコ
LaLaStep オーナーセラピスト 開業14年
HS*Humanacademy 代表
・足つぼセラピスト/整体療術師
・NESTA公認ダイエット&ビューティースペシャリスト(パーソナルトレーナー)
・サンダースペリー化粧品販売店
・サンダースペリー公認エステティシャン
・食品衛生責任者

<趣味>
トライアスロン・フラダンス・レイメイキング・登山・料理

*******************

金融機関に勤務、出産のため退職。
育児と義父母の介護が重なり、地獄のような日々を送る。3年後、義父が亡くなり義母は施設へ。自分の時間を持てるようになり、塾の講師となる。

仕事の対象は子どもでしたが、ある家庭のトラブルに巻き込まれ「大人が抱えるの問題の深さ」を知る。子どもたちが健やかに必要な教養を身に付けていくためには、「大人のケアが大事だ」と気付く。

ちょうどその頃、紹介された足つぼ店で体調をピタリと当てられ、興味をもつ。
本格的に習い、自分で持病の「メニエール症」を1年かけて克服。自信がつき、塾講師から転職。

「足つぼは体調を整えるが癒しにもなる」「身体がゆるむと心もゆるむ」ことを実感。のべ1000人の施術ののち、独立。自宅で開業。
7年後、サロンを実家に移転~現在に至る。
(老いてきた親のそばで仕事ができるのは、ありがたい環境です)

自分を整えるために修験道に入り、本格的に修行の日々を送る。荒行は心身を鍛え、直観力も磨かれましたが、2017年に離脱。
(この時の経験から、ヒーリングカウンセリングをしています)

*******************

趣味のフラダンスは、一生の学び。
魂が喜び、幸せになります。

ラン、スイム、ロードバイクは、50歳を過ぎてから始めました。

学生時代に運動部だったこともなく、
運動の素地が皆無でしたが、その分、
ノビシロがあるわけです(ケガもしましたが)。

周囲のアスリートと比較をせず、
「昨日の自分よりも伸びる」ことを目指して、
それを喜びとして体力を培ってきました。

運動の才能がなくても、トレーニングを
重ねればできるようになるものですね。
トップアスリートになることは難しくても、
エンジョイできるレベルにはなれます!

2023年、ミドルレースを完走しました。
(スイム2000m/バイク80km/ラン20km)

*******************

2023年11月、登山中に滑落、意識不明の重体に。山岳救助され、ヘリで搬送。緊急手術を受けました。
・頭蓋骨陥没骨折
・急性硬膜外・下血腫
・外傷性くも膜下出血
・脳挫傷
・肋骨3本骨折
・顔面裂傷(右目のまぶたを10針)

致死率50%以上
障害、後遺症が残る可能性大
との診断でした。

術後3日目から食事が提供されましたが
アゴが動かず、口が開かず、食べられない。

7日目から少し動くようになり、
「復活するための栄養」だと思い、完食を目指しました。
すると、主治医が驚くほど覚醒しました。

リハビリを開始したら
後遺症がほぼ無いことが判明!

入院中は細胞たちに感謝をして、
自分の再生力・治癒力を信じました。
足つぼと首とアゴのマッサージを延々と行い、
17冊の読書をしました。

大手術をしたのに、2週間で自宅へ退院。
前代未聞だそうです。

救助を要請し、警察の事情徴収に応じてくれた友人。
山岳救助隊。ヘリコプター2機。
執刀してくれた主治医を始め、医療スタッフのみなさま。
リハビリの先生たち。多くの方に親切にしていただきました。
みなさんのお陰で私の命があり、復活があります。本当に恵まれました。

2024年、退院後3ヶ月でサロンを再開。
トライアスロンもフラダンスも、少しずつ開始、1年後には完全復帰しました。

この時の経験から、食事(栄養)の大切さも痛感。2024年6月から高崎市の食生活改善推進員養成講座を受講、2025年1月に卒業しました。⇒食生活改善推進員
少しずつ地元に貢献していく予定です。
また、不定期でお料理教室も行っています。

自然治癒力、本当に大切です。

友だち追加
友だち追加して、トークルームからお気軽にお問い合わせください!空き状況、イベント、健康情報などをお届けしています。